つい最近、オレのトライアンフちゃん
の近況を確認しにHICHPPER13のガレージへ。
後から、どんどん発覚するこのバイクの症状。
ホークがグラグラ、シフトのポジションが遠い…
などなど、たくさんの問題があってほぼ進行ナシ。
でも、久しぶりに自分のバイクが見れて
うれしかったし、
タロウさんとゆっくり話も出来たので
楽しかった。タロウさんと
アメリカ遊びに行ったら楽しいんだろうなぁ。
話を聞いているだけで
ガキンチョみたいにワクワクしっぱなしだった。
そうそう。
G&F WORKERSの看板息子、
ホースレザーJKT ”WOLFMAN JACK”からのアイデア。
同じ馬革で、新しい企画。
”ホースハイドでウォレットを作ろう!”
ということで、只今進行中。
ただ、困ったことに
サンプルに自分の財布をレザー職人さんの工房に
送ってしまったので財布がない!
急遽、実家から中坊時代に、一緒にロンドンの旅に行った
友達から譲ってもらった、ハーレーの
バイカーズウォレットを送ってもらった。
オレが少し使った後に弟に譲って、
数年間愛用されていたせいか、
とてもヴィンテージな見た目になってた。
オレが持っていた時は、
ほぼ新品だった記憶がある。
カビだらけで、使い込み過ぎて、ジッパーのスライダーが破損。
ステッチのほつれ、革の劣化など直す所がたくさん。
今晩は、これからこの財布の補修をやってから寝よう。
新作のG&F WORKERSのウォレットをお楽しみに♪
–
–
WILD AND FREE
G&F N.Y